
今回はOUKITELから発売されたOUKITEL RT1タブレットがBanggoodで発売キャンペーンが開始されたのでスペックレビューとキャンペーン概要を解説していきます。
OUKITELの特徴と言えば頑丈なスマホですが、タブレットでも頑丈さを引き継いできました。
外仕事やアウトドアなどでも、気軽に使えるのでおすすめです。
OUKITEL RT1 Helio P22 MT8768WA Octa Core 4GB RAM 64GB ROM 4G LTE10.1インチAndrod11指紋ID頑丈なタブレット
OUKITEL RT1 タブレットの主なスペック

OUKITELから発売された「OUKITEL RT1」のスペックをご紹介していきます。
CPU | MT8768 Helio P22 Octa-コア 64ビット、4 * ARM Cortex-A53(2.0GHz)+ 4 * ARM Cortex-A53(1.5GHz)、最大2.0GHz |
OS | Android 11.0 |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB EMMC |
ディスプレイ | 10.1インチ IPS |
解像度 | 1920 × 1200 |
Wifi | 802.11 a / b / g / n / ac(2.4&5G) |
SIMカード | 1 xSIMカードスロット 1 x SIMカードスロット/マイクロSDカードポート(最大サポート1TB) |
ネットワーク | GSM:B2/B3/B5/B8 WCDMA:B1/B8 FDD-LTE:B1/B3/B7/B8/B19/B20 |
カメラ(フロント / リア) | 16MP / 16MP |
画像 | JPG、JPEG、GIF、BMP、PNGなど |
ビデオ | AVI、MP4、WMV、RMVB、MKV、MOV、ASF、RM、FLVおよびその他のビデオ形式、最大720p / 30fps |
バッテリー容量 | 10,000mAh |
USB | USB Type-C |
スピーカー | ビルトイン |
本体サイズ | 174.8 × 81 × 17.3 ㎜ |
重量 | 860g |
注目すべきは「防水防塵対応」

タブレットでは珍しい防水防塵に対応しています。
ただの防水防塵ではなく、IP68では防水防塵で「粉塵が中に入らない」「継続的に水没しても内部に浸水することがない」ですが、更にIP69Kで「粉塵が中に入らない」に加え「高温・高水圧・スチームジェット洗浄の環境下でも有害な影響を受けない」強さを持っています。

「MIL-STD-810G」は米国の防衛装備品の規格で、実験を繰り返しあらゆる環境に耐えうるスマホです。
CPUはMediaTek MT8768を搭載

この価格帯のタブレットではメジャーなMediaTek MT8768を搭載し、AnTuTuは約10万点となっています。
競合する、Teclast T40 PlusやAlldocube iPlay 40 Proと同じ「Unisoc Tiger T618」CPUを搭載して欲しかったところです。
Teclast T40 Plus UNISOCT618オクタコア8GBRAM 128GBROMデュアル4G10.4インチ1200 * 2000解像度Android11OSタブレット
Alldocube iPlay 40 Pro UNISOC T618 Octa Core 8GB RAM 256GB ROM 4G LTE10.4インチ2KスクリーンAndroid11タブレット
前回、発売となったより実用的に! UMIDIGI A11 TAB タブレットが発売キャンペーン開始【数量限定】と同じCPU搭載となります。
カメラは性能は突出

カメラ性能はフロント/リア共に16MPとなっていて珍しいですね。
ミドルレンジのタブレットはフロント5MP、リア8MPがデフォルトが多いですが、OUKITEL RT1が違いを見せてきました。
リモートワークやテレビ電話でも、より鮮明な映像を相手に伝えることができ、アウトドアや過酷な環境での仕事でも期待できそうです。
大容量バッテリーを搭載

ミドルレンジのタブレットのほとんどが、バッテリー容量が6000mAh前後になっていますが、OUKITEL RT1は10,000mAhを搭載してきました。
UMIDIGE A11 TABの8000mAhで驚きましたが、更に上回ると大容量バッテリーになっています。
バッテリー容量が増えた分やタフネスタブレットということで、頑丈な作りになっている分の重量が増しています。
主なスペック比較
最終的に、OUKITEL RT1が買いなのかどうか比較できるようにご紹介しておきます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
OUKITEL RT1 | UMIDIGE A11 TAB | Teclast T40 Plus | Alldocube iPlay40 Pro | |
CPU | MT8768ヘリオP22 Octaコア 2.0GHz | MT8768ヘリオP22 Octaコア 2.0GHz | UNISOC T618 8コア 2.0 GHz | UNISOC T618 8コア 2.0 GHz |
OS | Android 11.0 | Android 11.0 | Android 11.0 | Android 11.0 |
RAM / ROM | 4GB / 64GB | 4GB / 128GB | 8GB / 128GB | 8GB / 256GB |
ディスプレイ | 10.1 インチ IPS画面 | 10.4 インチ IPS画面 | 10.4インチ FHD IPSスクリーン | 10.4インチ FHD IPSスクリーン |
カメラ | 16MP / 16MP | 8MP / 16MP | 5MP / 8MP | 5MP / 8MP |
本体サイズ | 174.8 × 81 × 17.3 ㎜ | 247.2 × 156.96 × 7.95 ㎜ | 248.1 × 157 × 7.8 ㎜ | 248.1 × 157.9 × 8.3 ㎜ |
重量 | 860g | 527g | 455g | 474g |
販売価格 | 27,724円 | 26,271円 | 27,414円 | 29,698円 |
OUKITEL RT1 タブレットの外観

主なスペック比較でもご紹介しましたが、バッテリー容量が10,000mAhとなり、本体全体は頑丈な仕様になっています。
他社のミドルクラスのタブレットと比較すると、約1.5~2倍ほどの重さとなりますがバッテリーの持続時間や用途によっては強みを発揮します。

カメラを上にした横置き状態で、右側面にSIMカードスロットとUSB Type-Cポートがあります。
OUKITEL RT1 Helio P22 MT8768WA Octa Core 4GB RAM 64GB ROM 4G LTE10.1インチAndrod11指紋ID頑丈なタブレット
OUKITEL RT1 タブレットは買いか?:まとめ

OUKITEL RT1の販売価格は27,724円と競合モデルと性能比較すると若干高めです。
タフネスをウリにしている分、ベゼルが広く重量感があります。
しかし、カメラ性能とバッテリー容量が同等機種のタブレットと比較すると上回っており、OUKITEL RT1は遊び心のあるタブレットになっています。


バイクでのツーリングや研究室や、屋外での作業、アウトドアや釣りなど、埃や水などが心配な環境で使えそうです。
Banggoodの発売キャンペーン価格で買うなら安く買えるのでお買い得になります。
